質問
アムニモデバイスと、他社製ルーター間で、IPsec 接続を行っています。
デバイス間の IPsec 接続は正常に確立しています。
この時、アムニモデバイスに接続している PC から、他社製ルーター側のLAN側ネットワークに Ping が通りません。
例)PC-A から PC-B に Ping が通らない
PC-A ----- amnimo(AG/AR/AC) -----(IPsec)----- ルーターA ----- PC-B
回答
IPsec 接続は確立されている( ESTABLISHED )が、ping が通らない場合は、以下が原因であることがあります。
- アムニモデバイスの WAN側 インターフェースに動的SNAT 設定を行っている。
WAN 側のインターフェイスの動的SNAT を利用する場合、IPsec 経由でアクセスする対向側の LAN 側ネットワークは除外して指定する必要があります。
WAN側のインターフェイス設定側の dynamic-snat4 を無効にする
ここでは、AC10を利用し、モバイル接続をしている場合を例として説明します。
以下のコマンドで、インターフェース rmnet_data0 に設定した動的SNATを無効にします。
amnimo(cfg)# interface rmnet_data0
amnimo(cfg-interface-rmnet_data0)# no dynamic-snat4
amnimo(cfg-interface-rmnet_data0)# exit
amnimo(cfg)#
IPsec 対向側のネットワーク向け以外の rmnet_data0 通信を動的 NAT する
モバイルインターフェース(rmnet_data0)に対して、対向側のLAN側ネットワーク(aa.bb.cc.dd/24)を除き、動的NAT設定を行います。
amnimo(cfg)# nat dynamic-snat 100
amnimo(cfg-dsnat-100)# out-interface rmnet_data0
amnimo(cfg-dsnat-100)# match dst-ip not aa.bb.cc.dd/24
amnimo(cfg-dsnat-100)# enable
amnimo(cfg-dsnat-100)# exit
amnimo(cfg)#
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。