目的
このページでは、サービスの利用開始に必要な作業について説明をします。
以下の手順に沿って、進めてください。
手順
サービスの加入
-
アムニモ にサインインします。
( アカウントがない場合は、[ 会員登録方法を教えてください ] ページを参考にアカウントを作成します。) -
サインイン後、ページをスクロールし、[ amnimo sense に加入する ] をクリックします。
- 申込内容を選択していきます。
a ) 使用国の設定で [ 日本 ] が選択されていることを確認します。
b ) エンドポイントデバイスの通信形式とモジュールを確認し、メニューから数量を選択します。
c ) オプション申込品があれば、ここで選択します。※ マグネットセットの取り付け方法はこちら
磁力でエンドポイントデバイスを固定できます ( 添付の両面テープで固定する場合は不要 ) 。
d ) ゲートウェイの通信形式とモジュールを確認し、メニューから数量を選択します。
e ) 通信量を選択します。 ( キャリアについては、現在 Vodafone のみお選びいただけます。)
100 MB ~ 1024 MB の範囲で選択可能です。 ※ 通信容量早見表はこちら
f ) アプリケーションを利用するユーザー数を選択します。 ※ ユーザー数についてはこちら
g ) メニューから契約期間を選択します。 ※ 1 か月、6 か月、12 か月より選択可能です
h ) 契約期間の開始日を [ カレンダー ] アイコンを開いて選択します。
※ 終了日の入力は不要です。 - 申込内容をすべて入力し [ 金額・終了日を計算する ] ボタンをクリックします。
契約期間と計算結果に間違いがなければ、 [ 次へ ] をクリックして申込内容を確定します。
一回課金 :申込いただく商品の金額
継続課金 :1か月のサブスクリプション料金
※ 継続課金に契約月数を掛けた金額に、一回課金を加算すると支払い合計金額になります。 - 次に、配送先と支払い方法を登録します。
会員登録時に入力済みの会員情報と別の住所への請求を希望する場合は、[ 鉛筆 ] アイコンをクリックして編集画面にて修正します。 - 配送先住所を指定します。
初めてのご利用、配送先住所を追加する場合: [ + ] ボタンをクリックして配送先住所を登録 - 支払カードの情報を確認します。
[+] アイコンをクリックしてクレジットカードを登録します。
※ 利用可能なクレジットに関してはこちら - 配送先と支払カードの入力内容を再度確認し、問題がなければ [ 次へ ] をクリックします。
- 注文確認ページに移動したら、最終的な内容をよく確認します。
- その後、[ 使用許諾契約書 ] を最後まで読んでご同意のチェックを入れ、[ 注文する ] ボタンをクリックします。
- 再度サインイン画面が表示されるので、サインインします。
- クレジットカードの再確認画面が表示されるので、セキュリティコード欄を入力し、[ 注文を確定する ] ボタンをクリックします。※セキュリティコードについてはこちら
- 支払い完了画面が表示され、申込が完了しました。
注文履歴
[ 注文履歴 ] ボタンをクリックすると、これまでお申込みいただいた履歴を確認できます。
メンバー設定
既存メンバーに対して申込したアプリケーションを利用できるよう設定するためのボタンです。 自身のグループ内にメンバーが設定されていない場合は、下記ページの内容に沿って招待します。
- メンバーの管理 ( Customer Portal Guide )
- アプリケーション権限の設定 ( Customer Portal Guide )
- メンバーの管理 ( Customer Portal Guide )
- 正常に申込が完了すると、以下のとおり複数のメールが届きます。
a) 申込完了後、まもなく受注メールが届きます。 注文 ID 、サブスクリプション ID 、利用開始日、ハードウェア到着予定日をご確認ください。
<メールサンプル>
b) ご利用開始日当日に、サブスクリプションの開始を知らせるメールが届きます。 この前日に受け取っているハードウェアのセットアップを行いご利用を開始してください。
<メールサンプル>
c) ご利用開始日になると、クレジットカード決済完了のお知らせも届きます。 このメールには ″ 請求書 兼 領収書 ″ ( .PDF ) が添付されていまので、必ず内容をご確認ください。
<メールサンプル>
※ なお、利用開始日になると [ 請求履歴 ] サイトにも″ 請求書 兼 領収書 ″ (.PDF) が保存されます。
ダウンロード方法については、下記 FAQ をご参照ください。
初期設定
初期設定を行う場合は スタートアップガイド をご参照ください。
[ ご注意ください ]
ご利用開始の当日に「サブスクリプション開始メール」が届くまでは、アクティベーションはお控えください。
*ご利用開始日前に初期設定を行うと、正常にセットアップが完了できません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。