質問
エンドポイントデバイスに接続できるデバイスは何ですか?
回答
0 - 5 V 出力のセンサー及び 0 - 5 V へと変換可能な出力 ( 4 - 20 mA など ) を持つセンサーです。
検証済みの推奨デバイスに関する情報は、下記リンク先をご覧ください。
- 接続センサーリスト
*推奨品として使用可能なセンサーは、随時更新してまいります。
上記リストに記載がないセンサーでも、エンドポイントデバイスの入力仕様に準ずるものはご利用可能です。
- エンドポイントデバイス仕様書
*pdfファイル内 [ 本体仕様 ] の項をご確認ください。
【 ご留意ください 】
- 直接 0 - 5 V を出力しないセンサーを使用する場合は、別途、抵抗による I - V 変換や信号増幅器が必要です。
- エンドポイントデバイスとセンサーの接続には、ケーブル ( ジャンパーワイヤーなど ) が必要です。
エンドポイントデバイス 1 台につき 1 組ご用意ください。 詳細は こちらをご覧ください。
< ケーブル条件 >
型番 :AWG 26 ~ 20
ストリップ長:6 mm 以下 ( エンドポイントデバイス側には、オス を接続します。)
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。