質問
登録メールアドレスが使用できなくなったり、別のメールアドレスを使いたいときに変更することはできますか?
回答
登録中のメールアドレスは、ユーザー ID として使用されるため変更ができません。
そのため、メールアドレスを変更する場合は、新しくアカウントを作成する必要があります。
グループ管理者に依頼して、アカウントを再作成してください。
■ご自身がグループメンバーの場合
変更に必要な情報を添えて、グループ管理者にメールアドレスの変更を依頼します。
< 変更に必要な情報 >
・登録中のメールアドレス(現行のユーザーID )
・今後使用を希望するメールアドレス(新たなユーザーID )
< メンバーがグループ管理者を確認する方法 >
基本的には、ご自身をグループに招待をした人がグループ管理者です。
過去に受信した会員登録招待メールから情報を確認することができます。
・招待メール情報
送信元: no-Reply@amnimo.com
件名 : [ 所属するグループ名 ] メンバー招待のご連絡
依頼を受けたグループ管理者は、新しいメールアドレス宛に招待メールを送信してください。
グループへの招待が完了したら、アプリケーション利用権限の付与、アラート通知の登録メールアドレス変更を忘れずに行ってください。
参考マニュアル :メンバー管理(Customer Portal Guide)
■ ご自身がグループ管理者の場合
- 現在のグループ管理者権限で アムニモ にサインインします。
- メンバー管理サイトから、新しいメールアドレス宛に メンバーを招待メール を送信します。
- 新しいメールアドレスに招待メールが届くので、下記FAQの手順に沿って会員登録を行います。
・[ メンバー招待のご連絡 ] というメールを受け取りましたが、何をすればよいですか? - 新しいメールアドレスで会員登録が完了すると、メンバー管理画面上で権限を付与することができるようになるので、 [ グループ管理者 ] 権限を付与します。
- 必要に応じて、アプリケーション権限設定画面 でも管理者権限を付与します。
- 新たにグループ管理者となったメールアドレスで アムニモ にサインインしなおします。
- 新しいメールアドレスが、各種管理者権限を保持できたことを確認します。
- 関連する登録情報を新しいメールアドレスに変更します。
・お客様連絡先の変更
・アラート設定をしている場合は登録メールアドレスの変更
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。