質問
水位計のデータ確認方法を教えてください。
回答
初期設定を完了後に、ダッシュボード画面でデータの表示を確認することができるようになります。
*初期設定を行っていない場合は、water level Guide の手順に沿って完了させてください。
[ ダッシュボード画面へのアクセス方法 ]
-
[ マイアプリとデバイス ] より、ご利用中のアプリケーションを選択します。
- サイドバーから [ ダッシュボード ] アイコンを選択します。
- ダッシュボードが開くと、あらかじめ設定済みの 3 つのウィジェット ( グラフ・数値・位置情報 ) が問題なく表示されていることをご確認ください。
[ ウィジェットの目的と機能 ]
トレンドグラフ・・・ water level が計測したデータを波形グラフにて表示
バーグラフ・・・・・ water level が計測したデータを棒グラフにて表示
シンボルマップ・・・ water level の位置情報を表示 ( 手動で微調整が可能です )
[ 各機能の詳細確認方法 ]
- 各ウィジェットの詳細は amnimo sense Guide 内の [ ウィジェット ] をご参照ください。
- ダッシュボード画面の詳細は amnimo sense Guide 内の [ 画面の構成 ] をご参照ください。
- 確認したデータの保存方法は データのバックアップ方法を教えてください をご参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。