質問
問い合わせ時に必要な情報の確認方法を教えてください。
回答
お問い合わせの際、問題解決のために各種情報の申告が必要な場合があります。
必要な情報を確認のうえ以下の記載場所情報をコピーまたはメモをしてご提供ください。
■グループ ID
グループ ID の確認方法は以下のとおりです。
- アムニモ にサインインし、メニューから [
] アイコンをクリックします。
- さらに [
所属グループ名 ] を選択して、グループ管理画面を開きます。
グループ名の下にグループ ID が記載されています。
■ ユーザー ID
ユーザー ID の確認方法は以下のとおりです。
- アムニモ にサインインし、メニューから [
] アイコンをクリックします。
- さらに [
メールアドレスのユーザー名のみ ] を選択して、マイプロファイルを開きます。
メンバー情報内にあるメールアドレス ( ユーザー名@ドメイン名 ) がお客様のユーザー ID です。
■ シリアル番号
シリアル番号の確認方法は以下のとおりです。
ゲートウェイ:QR コードのシールと同じ箇所にてご確認いただけます。
エンドポイントデバイス:本体の電池を外すと、シリアル番号が記載されたシールが確認できます。
水位計:送信ボックス部の側面に貼られた銘板に記載されています。
* 梱包されていた箱 に貼られているシールにも記載されてます。
■ デバイス ID
デバイス ID の確認方法は以下のとおりです。
- アムニモ にサインインし、メニューから [ マイアプリとデバイス ] をクリックします。
- さらに [ デバイスリスト ] を選択して、デバイスリストから該当するデバイスを特定します。
各々のデバイス情報左下にデバイス ID が記載されています。
■ デバイスモデル
デバイスのモデルを確認する方法は以下のとおりです。
- アムニモ にサインインし、メニューから [ マイアプリとデバイス ] をクリックします。
- さらに [ デバイスリスト ] を選択して、デバイスリストから該当するデバイスを特定します。
各々のデバイス情報右下にお使いのモデル が記載されています。
■ サブスクリプション ID
サブスクリプション ID の確認方法は以下のとおりです。
- アムニモ にサインインし、メニューから [ サブスクリプション管理 ] をクリックします。
- サブスクリプション管理画面が開くので、該当する契約アプリをクリックします。
- 契約内容の右側に、サブスクリプション ID が記載されています。
* 桁数が多く英数字の判別も難しいため、コピーすることをお奨めしています。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。