質問
AR10 の eth0、eth1 のポートに、 IP カメラを 2台を接続しています。
それぞれのインターフェースのアドレスは以下のように設定しています。
eth0 : 192.168.0.253/24
eth1 : 192.168.0.254/24
この場合、 eth0 とカメラ A、eth1 とカメラ B を、1 ポートずつ接続した場合は問題なく通信できますが(図1)、 eth0 とカメラ A、eth1 とカメラ B を両方接続した場合、先に接続したポートだけが通信ができて、 後から接続したポートは ping が通りません。(図2)
どのように設定すれば、同時に通信が行えますか?
図1 各カメラをそれぞれ接続
図2 カメラ A、カメラBともに接続

回答
異なるインタフェースに同一セグメントのネットワークアドレスを設定することは出来ません。
これは、 RFC* で規定されている仕様です。
*RFC(Request for Comments)は、インターネットで用いられるさまざまな技術の標準化や運用に関する事項など幅広い情報共有を行うために公開される文書シリーズのこと。
2 台のカメラと同時に通信を行うには、以下の 2 通りの方法があります。
-
eth0 / eth1 のネットワークを分ける
各インターフェースでネットワークアドレスを変更します。それぞれのカメラのネットワークは異なります。 -
ブリッジインターフェースを作成する
eth0/eth1 を同一セグメントとしたい場合は、ブリッジインターフェースを作成します。それぞれのカメラが同じネットワークセグメントに所属します。
eth0 / eth1 のネットワークを分ける
eth1 のネットワークを、192.168.0.0/24 から 192.168.1.0/24 へ変更します。
この場合、カメラA は 192.168.0.0/24 、カメラ B は 192.168.1.0/24 のネットワークに属することになります。
amnimo(cfg)# interface eth1
amnimo(cfg-interface-eth1)# no address 192.168.0.254/24 ← IP アドレスを削除する
amnimo(cfg-interface-eth1)# address 192.168.1.254/24 ← IP アドレスを再設定する(別ネットワーク)
amnimo(cfg-interface-eth1)# exit
ブリッジインターフェースを作成する
下記の様にブリッジインタフェースを作成してください。
amnimo(cfg)# interface eth0
amnimo(cfg-interface-eth0)# no address 192.168.0.253/24 ← 固定 IP アドレスを設定している場合
amnimo(cfg-interface-eth0)# no dhcp4 ← デフォルト設定の場合
amnimo(cfg-interface-eth0)# exit
amnimo(cfg)# interface eth1
amnimo(cfg-interface-eth1)# no address 192.168.0.254/24
amnimo(cfg-interface-eth1)# exit
amnimo(cfg)# interface br0
amnimo(cfg-interface-br0)# bridge eth0
amnimo(cfg-interface-br0)# bridge eth1
amnimo(cfg-interface-br0)# address 192.168.0.254/24
amnimo(cfg-interface-br0)# exit
※ SSH 接続をして設定を行っている場合、no address 設定を実施することで現在の通信が切断されることがあります。設定の際は、お手元で実施するか、通信が切れても問題がないことを確認したうえで作業を行ってください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。