TTL
Time to Live
IT 分野では、データの有効期限を表す。
TCP/IP ネットワークにおける TTL
パケットに付加された情報であり、ネットワーク上でのパケットの最大転送回数を表す。
誤設定などにより、パケットが正しく宛先に届かず同じ場所をループしてしまう場合に、この TTL が設定してあると無限ループに陥らずに済む。
なお、TTL が小さい数字だと、ネットワークの距離が遠い場合に宛先にパケットが届かないので、ある程度大きな数値を設定する。(最大 255 までの整数)
DNS レコードにおける TTL
ドメイン名を管理する DNS(Domain Name System) で利用されるパラメーターで、DNS サーバがドメイン情報のキャッシュを保持する期間のこと。
DNS の TTL は秒数で記述され、一般的には 86400(24時間)が用いられることが多い。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。