質問
SIM のステータスを取得する方法について教えてください。
回答
SIM のステータスを取得する方法は次の 2 通りが考えられます。
show mobileコマンドで取得する
下記は「show mobile 」コマンドの出力例です。
amnimo# show mobile
---- module ecm0 ----
number 0
module ME3630-J2A
peer WizardMagic
session WizardMagic
sim 0
apn soracom.io
state connected
rat E-UTRAN
earfcn 6525
band 21
mcc 440
mnc 10
tac 4650
cellid 41*****
pci 277
rssi -68.7
rsrp -95.9
rsrq -9.5
sinr 8.0
duration 23.0 minutes
amnimo#
上記の出力から取得できる情報の一例は以下の通りです。
項目 | 解説 |
---|---|
module | 接続されたモジュール名称 |
sim | SIMスロット番号 |
apn | APN情報 |
state | 接続状態 (例: connected、disconnected) |
rssi | 信号の強さ (例: -68.7 dBm) |
rsrp | 参照信号受信電力 |
rsrq | 参照信号受信品質 |
sinr | 信号対干渉雑音比 |
cellid | Cell ID |
band | バンド情報 (電波領域) |
tac | 地域コード |
Syslog を参照する
-
デバイスから出力される Syslog を利用する方法です。
-
Syslog 上に出力される情報を利用して、接続状況やシグナルを取得できます。
15:38.501379+09:00 localhost <user.info> ecmd[1973]: rmnet_data0: E-UTRAN, EARFCN 6100, BAND 19, MCC 440, MNC 10, TAC 5864, CELLID 45******, PCI 179, RSSI -59.7, RSRP -83.6, RSRQ -6.9, SINR 16.0
2024-12-12T13:
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。