質問
デバイス管理システムで、デバイスの有効化が完了しません。
有効化ボタンをクリックした後、「有効化中...」のステータスで止まってしまい、正常に完了しません。
回答
デバイスの有効化処理は、デバイス管理システムと通信が確立されると自動で進行し、完了します。
「有効化中...」になっている場合、以下のことを確認してください。
時刻設定がされているか
デバイスの時刻が設定されていない場合、有効化が正常に完了しないことがあります。
下記のマニュアルを参考に時刻設定を実施し、必ず設定保存を行ってください。
◆ GUI ユーザーズマニュアル - 2.17 時刻を設定する
https://amnimo.com/manual/edge_gw/gui/ja/gui_users_manual.pdf#page=191
◆ GUI ユーザーズマニュアル - 1.10.2 現在の設定内容を本製品に保存する
https://amnimo.com/manual/edge_gw/gui/ja/gui_users_manual.pdf#page=82
デバイス管理システム設定がされているか
デバイス管理システム設定が有効であることを確認してください。
デバイス管理システム設定は、簡易設定画面から有効/無効を切り替えることが出来ます。初期値は有効になっています。
◆ GUI ユーザーズマニュアル - 1.5 簡易設定をする
https://amnimo.com/manual/edge_gw/gui/ja/gui_users_manual.pdf#page=24
インターネットに接続されているか
インターネットに接続されていない場合、有効化は正常に完了しません。
機器情報画面などで、通信状態が「connected」と表示されていたり、電波状況が良好に見えたりしても、フィルター設定等の関係でインターネット通信が出来ていない可能性があります。
CLI 操作が出来る場合、ping 疎通でインターネット通信が出来ているかどうかを確認してください。
例)IP アドレス「8.8.8.8」へ ping を打ち、正常にレスポンスがあることを確認する。
admin@amnimo:~$ amsh
amnimo$ ping 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=114 time=27.5 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=114 time=26.1 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=114 time=25.2 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=114 time=22.8 ms
^C
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
8 packets transmitted, 8 received, 0% packet loss, time 7009ms
rtt min/avg/max/mdev = 22.886/27.675/32.107/2.781 ms
amnimo$
証明書がインストールされているか
アムニモのデバイスには、クラウドサービスを利用するためのアムニモの証明書がインストールされています。証明書がインストールされていないとアムニモのクラウドに接続できず、有効化が完了しません。
|
ls コマンドで /var/log/amnimo-ecc フォルダ以下のファイルを確認し、以下のように ecc-*.log 等のファイルが存在していれば、証明書はインストールされています。
admin@amnimo:~$ ls /var/log/amnimo-ecc
device-core ecc-videocore-akvs-producer.log ecc-videocore.log.2
ecc-boot.log ecc-videocore-akvs-webrtc.log ecc-videocore.log.3
ecc-device-core.log ecc-videocore.log ecc-videocore.log.4
ecc-device-core.log.1 ecc-videocore.log.1 ecc-videocore.log.5
上記に問題が無い場合
- 必要な情報(ログファイル、設定ファイル、エラー画面のスクリーンショットなど)を添えて、サポートまでお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。