質問
LAN0-3 に接続したデバイスに IP アドレスを設定する方法を教えて下さい。
対象機器
- AG10/20
回答
LAN0-3 は、デフォルトでインターフェース br0 にブリッジされています。
下記のコマンドで、初期設定値を確認することが出来ます。
admin@amnimo:~$ amsh ← amsh モードに移行
amnimo$ enable ← 管理者モードに移行
password:
amnimo# configure ← 設定モードに移行
amnimo(cfg)# show config interface br0 ← br0 の設定を表示する
# ---- interface br0 configure ----
interface br0
enable
bridge lan0
bridge lan1
bridge lan2
bridge lan3
mac lan0
pmtu auto
address 192.168.0.254/24
mtu 1500
proxy-arp
no optional
exit
LAN0-3 に接続する各デバイスに対して IP アドレスを割り当てる方法は 2 つあります。
DHCP を使う
br0 を DHCP サーバとして設定すれば、LAN0-3 に接続されたデバイスに自動でIPアドレスが割り振られます。*LAN0-3 に接続するデバイスは、DHCP クライアントとして機能している必要があります。
br0 を DHCP サーバとして設定する手順は、『DHCP サーバーの設定例』を参照してください。
設定例
amnimo(cfg)# show config dhcp
# ---- dhcp br0 configure ----
dhcp br0
enable
dynamic 192.168.0.1 192.168.0.4
netmask 255.255.255.0
leasetime 60 86400
exit
各デバイスに固定 IP アドレスを設定する
LAN0-3 に接続するデバイスに対して、br0と同一ネットワークの固定 IP アドレスを設定します。
上記の図の例の場合、br0 のネットワークは 192.168.0.0/24 であるため、LAN0-3 に接続する機器は、192.168.0.X の IP アドレスを設定する必要があります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。