質問
remote.it のデバイス登録解除方法を教えてください
回答
remote.it の利用状況によってパターンが分かれるため、いずれかの手順をご確認ください。
デバイス管理システムをご利用の場合
デバイス管理システムをご利用されている場合は、以下のマニュアルを参照のうえデバイス登録解除をご実施ください。
※ [ 既存の設定を編集する ] - [ デバイスの登録を解除する ] をご覧ください。
デバイス管理システムをご利用されていない場合
デバイス管理システムをご利用されていない場合は、CLI でのデバイス登録解除が必要です。
<手順>
- 該当のデバイスと PC をシリアルケーブルもしくは Ethernet ケーブルで直接接続する
- PC 上で TeraTerm 等のターミナルソフトを利用し、該当デバイスに SSH で接続する
- CLI コマンドで、以下の手順(下線部分のコマンドを実行)で remote.it の登録解除を行う
admin@amnimo:~$ sudo remoteit unregister ← 入力
Confirmation needed, type ‘yes’ yes ← 入力
✓ UNREGISTER in progress ...
✓ Device and services removed successfully ← 登録解除ができた場合、表示される
admin@amnimo:~$ sudo remoteit signout ← 入力
✓ SIGNOUT in progress ...
✓ You have been signed out successfully ← サインアウトしたことを確認
admin@amnimo:~$ sudo remoteit status ← 最後にステータスを確認する
owner: no-user, deviceRegistered: false, services: 0, connections: 0
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。